2024-04-20/2024-04-26: 丸々1枚ピザを食べよう・成長パターンをつかめて嬉しい・学習の連続性
2月にコロナにかかってしまった。重かったので1ヶ月会社を休み、治ってからも体調不良が続いていたがようやくぼちぼちという感じになってきた。咳はほとんど出ない。嗅覚はほとんどなくなったまま。
丸々1枚ピザを食べよう
日曜日、昼ごはんでピザを食べることにした。スーパーで売ってるようなやつ。いつもは切り分けて6等分くらいにするんだけど気分が乗ったので切らずに丸々1枚のピザにかぶりついてみたらテンションが上がった。 ピザってトマトとチーズ乗っけて温かいからそれだけでもうテンションを上げる要素しかないけど、食べ方によってさらなる高みを目指せるということが分かった。食べ方が固定化されていたら変えてみるのもありだと感じた。
成長パターンをつかめて嬉しい
仕事していると困難なことが色々起こる。プログラミング的な話で行くと、「挙動を隅々まで把握していて与えられた状況における振る舞いを即答できる」というのが大事なことがある。インプットとして与えられた状況に対し、意思決定として最善のものを下したい。その時に扱っている道具や対象の挙動を隅々まで知っていて即答できると仕事が楽になる。みたいな感じ。
挙動を隅々まで知るにはガチャガチャやるsandbox環境が必要なことは何となく感じていたけど、そこの環境構築とか、ハードルを下げる努力をしてこなかった。最近このあたりの改善をしてみたら目に見えて挙動の把握が進み成長速度が上がったと感じたので、このパターンを意識して何か課題を感じたらガチャガチャ自由にできる検証環境、sandbox環境を整えて成長パスを作りたいと思う。
学習の連続性
プライベートで週末は晴れていたら散歩、雨が降っていたらパソコン、みたいな感じになっている。最近は平日は疲れてぐったりしてて実質休日にしかプライベートがないのだけれど、振り返りを通して「僕は休日に興味が盛り上がった領域をツンツンして、次の週には違う領域に興味が移っているから連続性がないのでは...?」というところに気づいた。
連続性は僕の中で課題に感じているところではあったので、なんかいい方法がないか考えている。僕が習慣化が苦手なのもここに関わっていそう。
その他
音楽をずっと聴いているのだけど、最近は良い曲に巡り合いまくっていてやばい。幸福がすぎる。
ftrygry というアーティストの選ぶ音がとても好き
バーバパパ の新作が来ていた。ベースありがとう... いつまでも健康に音楽を作り続けてほしい...
kohe の衝撃がやばい。なんでこれ1億再生されてないのか不思議なくらいに最高の曲
けろりらさんのイラストでうおーって思って聴いてたら、曲も最高だった
InstagramのREELで見つけた。清涼感と夏の疾走感の表現が最高。
2024-02-03/2024-02-09: 出張、技術勉強モチベ高
1週間振り返り。今週も簡易版。
やったこと
- エンジニアの知的生産術を読んだ後のNext Actionとして、CTFに絞って付箋を100枚使って知っていること・知らないことを整理した
- 軽くPerlを書いてOS Command Injectionできる環境を手元のdockerで再現したり、CTF環境を整えた。
- 2024Q1の目標を決めた
- 個人目標: 技術書典 + 個人開発 + Rust + 人生 + CTF
- 雑メモ置き場のscrap.docs.uta8a.net をhugo→Astroでリプレイスした
- 東京出張があった
- とても良い機会だった。外に出た。
健康
- 出張中Fitbitを付けてないので計測なし
- 気持ち的には良い感じ
新規価値
- トピックのある対面の会話は面白い
- 休息を適切に入れていく。無理をしない。
次
- 週末は外に出る
- 平日は技術に振る
その他
- きょうのそらまめちしき という毎日一つもっともらしい嘘を投稿するTwitterアカウントがあって、それの2/4の回の「ピザは切り分けるけどイタリア人は普通にそのままいく」という嘘がツボだった
- 「イタリア人は普通にそのままいく」の語感が良い
- hirihiri & YACA のpower!という曲をsomuniaがライブでcoverしたらしい。やっぱsomuniaのライブ行ってみたいな。
- power!の謎のトラ好き
- 酒村ゆっけという酒を飲みながら語りをするYoutuberがなんか良かった。普段はあまりこういうの見ないんだけど、多分語り口調のテンポが自分が心地よいと思う範囲なんだろう。
- two notes - 星宮とと という曲が久しぶりに聴いたらとても良かった。
- 確定申告難しかった。
2024-02-02-週報-ツーブロック・目標は日頃からメンテ・スタンバイ
1週間振り返り。今週も簡易版で週報の絵も無しで。
イベント
- カメラ用品の新調が一通り完了。いつでも外にいける状態に近い。スタンバイ完了。
- エンジニアの知的生産術という本を読んだ。ブログも書いた。
- 美容院に行った。ツーブロックというやつになった。新しい自分の側面を発見するのは良い。
美容院で「ツーブロック大丈夫ですか?」と聞かれて「よくわかんないけど特にこだわりはないです!」って答えたら地元のヤンキーみたいな髪型になって面白い ワックスの付け方も教えてもらったしよかった
健康
- 睡眠時間は普通くらいに回復
- 歩数はまだまだという感じだけど先週より改善した
新規価値
- ツーブロック
- ヘアワックスというのを今まで買ったことがなかったが、買った
- エンジニアの知的生産術のKJ法等のフレームワークを手に入れたので使ってみている
- 停滞を打破するのは目標から逆算して正しい方向に力をかけること。そのために日頃から目標はメンテしておいて、いざというとき停滞しても思考を停止して目標に従って打破に100%力をかけられる土台としておくと良い
次
- 来週は動くことが多いので週末は準備しつつゆっくり英気を養います。つまり昼寝ということです。
2024-01-26-週報-歯
1週間振り返り。今週は特に何もなかったのでざっくりです。(週報の絵も手抜き)
イベント
- 雑談を平日夜に4回行なった。それぞれ1時間以上話すので楽しいけど仕事終わりで疲れていた体にはきつかった...
- 雑談と言っても面談1つ、技術系の議論するのが2つなのでまあ仕事くらいには頭を使った
健康
- 睡眠時間が低い状態で遷移している
- あんまり外を歩けてない
カメラが新しくなって色々周辺部品が整ってきたので外に出たいモチベが高まってきていて、期待
仮説と新規価値振り返り
なんかあまり仮説に興味を持たなくなってきたので今週から新規価値だけ見ます
- 人と話すと面白い
- 本が届いたよ
- カメラを新しくしたので周辺機器も新しくしていて、準備が整いつつある
出来事
議論の瞬発力
人と会話をする時に瞬発力が自分に足りないなと感じることがある。大きな話から小さな話に持っていけるようにしたい。 結局こういう議論の瞬発力のようなものは会話を通して実践でアチャーと思いつつ磨かれると思ったので、会話を絶やさず行いたい。
歯医者に行こう
歯医者に行ってきた。定期的に歯医者に行くのは大事ですね。虫歯がなくてよかったです。
2024-01-19-週報-会話・技術・新しいカメラ
1週間振り返り。
イベント
- 雑談x4があった
- カメラが届いた
健康
- 歩いてない
- 睡眠ちょい少ない(でも体感では寝てる)
仮説と新規価値振り返り
- ロングショットの目標が具体的に立ったので、経過を観察して一般化できるところはメモしたい
- 継続することの難しさの解消
- 正直打ち手が見えない。一日15分取るのもできていないので、まずはそれくらいハードルを下げてみるところから
- 新しい価値
- 人と話すことは重要
- どういう反応でも変化に繋がる圧力を得やすい
- メカっぽいカメラ最高
- 人と話すことは重要
出来事
竹野さんのぼざろ本はとても良い
ぼっち・ざ・ろっく!の同人誌。冬コミで出た本が電子化されてBoothで販売されたよ〜とメールで見つけて速攻で購入。 本当にぼ虹界隈のオタクの妄想を綺麗に濃縮した感じで読めば読むほど健康になりました。 この作者の竹野さんという方は距離感とか空気感を表現するのがうまくて、ンンンンンーーーッ!!!みたいな感じに読んでいるとなります。最高ですね。
人と会話する時に得られるフィードバックはどんな形でも良いものなのではないか
人と会話をする時に、気まずい空気感になることが怖くていつもの慣れた人と話をしてしまいます。ただ、もしかしたら気まずい空気感になること、微妙な顔をされることも大事なフィードバックの一つなのではないかと思うようになってきました。 自分にとって心地よいと思う人とだけ話すのではなく、色々な人と会話をしてみたいと思っています。
話題づくり
雑談をしていて、人は話題作りのために何かするのは意外とやっているという話が意外でした。 僕は何か目的を持って作為的に行動するのが苦手なのですが、結果的に貧弱な会話カードしか持っていないということになりがちなので話題作りのために何かするのを心がけてもいいかもしれない。
技術
- superwhisperがすごい
- エンジニアの知的生産術を読みたい
- 技術書典に本を出すことを目標に据えました。頑張ります。
メカっぽいカメラはとても良い
メカっぽいカメラ、最高です。長らく家電のようなカメラを触っていてそれはそれで好きだったのですが、8年ほど使用したので趣向を変えてみました。これから8年はこのカメラとともに写真撮影にいきたい。 ちなみにまだ充電器を手に入れてないのでおでかけできません。
2024-01-12-週報-サブスク整理・サイレントタクタイル・週報に絵をつけよう
1週間振り返り。
イベント
- 雑談x2が1/6にあった以外は無し
健康
- 睡眠はちょい少ないくらい
- 歩きは目標の半分くらいで、要努力。
仮説と新規価値振り返り
- ロングショットのプロジェクトに取り組むには
- タスク帳にdone/weekを用意した。さらにタスクを作った日とdoneになった日を比較することで、「週に半分は割り込みタスクに取られる」ことが分かった
- ということは見積もりは週の半分くらいはロングショットなプロジェクトに費やせると見て良い
- 継続することが難しいのをどう解消するか
- daily rust, bookmarkメモをどう継続するか
- 新しい価値
出来事
キースイッチはサイレントタクタイルも結構いい
PCで使うキーボードのキースイッチを試しに変えてみてどれがいいか比較検討している。
左からMomoka shark switch, Durock blue lotus large tactile, Durock Shrimp silent tactileで灰色が元のkeychronのやつ。どれもタクタイル。
最初はMomoka一択だと思っていたけど、Durock blue lotusいいなとなって今はDurock Shrimpもありだなとなっている。サイレントなのはShrimp。
Springerでセールやってたので本を買った
勉強のためにお金を使うのは惜しまないようにしているけれど、まだメンタルが学生で本を買うのにかなり検討を重ねた
実際のところ本を買うことより時間を気にするべきかもしれなくて、もう少し気軽に本を買っていきたい
サブスクの更新や解約や新規契約をして見直していた
Goodnotesがいつの間にか6になっていて、アップデートするのにお金が必要。SaaSで買い切りという概念がそもそも無理があって、Goodnotesにはお世話になっているしお金を払いたい。
雑談をした
人と話をすると新しくやりたいことが生まれるのでメモを取る。週報に絵を描こう(人の絵は粗が見えてうまくならないと厳しいので、動物をデフォルメで描こう)、近場から車を運転する機会を作ろう、がタスク帳に積まれた。
友人とボードゲームのプログラムを書いて対戦できるようにしようというソフトウェア開発が始まった。
とりあえず友人が仕様を進めているので、僕は2人で共有できる作業ログ置き場を作った。Astroで構成して、Cloudflare pages + Zero Trust AccessでGitHub認証をかけている。これで指定したOrganization内の指定したEmailの人だけがドキュメントを閲覧できる。
ただ同時に勉強したいことが生えたのでリソースが割けなくて申し訳ない気持ち。
ずっとお金周りがよく分からん + モチベないという理由で何もしていなかった
でも流石に良くないなと思って、タスク管理もうまく回ってきたし「腰の重いタスクをひたすら雑巾掛けのように倒していく日」を3日に1日は取るようにした。
土曜日が雑巾日和だったので、日曜日にかけてサブスク見直し・投資周りの設定を勉強しながら進めた。サブスクは年額合計が半額まで削減できた。投資周りは自分がやることは終わって、あとは郵送とかの待ちの状態。えらい。
→郵送系も揃ったので週末にやっつける
サブスクを紹介する。
学習枠
- Cloudflare domain
- さくらインターネットのサーバ代
生活枠
- Google One: 写真が多いのでストレージを増やしてる
- Amazon Prime
- パスワードマネージャ
エンタメ
寄付・応援
- Pixiv fanbox
- GitHub Sponsor
追加検討
- Goodnotes 6
- Clip studio paint
この中ではサーバ代が一番高い。
今週は週報で絵を描くことができた。
2024-01-05-振り返り: 技術的探究の楽しさ・年末のコーディングラッシュ・Perfumeのライブ映像良かった
1週間振り返り。技術的な探究モチベがカンストしていて年末はずっとコード書いてました。
イベント
特になし
振り返り記事を書いて、人の振り返り記事を読んで、Bookmarkサービスが欲しくなったので開発して、Rustの勉強がしたくなったので勉強してたら年末が終了...
Perfumeのライブ映像をamazon primeで見た。音楽がもともと好きだけど視覚的な部分も合わさって最高だった。単純にハイレベル未来でワクワクする。
健康
- 睡眠時間短い
- 歩数少ない
考えていること
- 新年って新しいことを始めるためのハードルが低い気がするので色々始めてみて良い(もちろんその後諦めたっていい)
仮説・新規・課題
- ロングショットで実現したいプロジェクト
- タスク管理に使っているGitHub Projectsで利用の仕方を改善した
改善は以下の通り
- 1: Iterationを使う。今まではカレンダーだった。
- 2: なかなか取り組まない腰の重いタスクをまとめて「雑巾」ステータスに突っ込んだ。3日に一回は雑巾の日としてそういった腰の重いタスクにだけ集中して取り組む日を設ける。
新規
- bookmarkを読んだメモを保存しやすくなった
- 新年のキャッチコピー「歩く、寝る、行動、改善」が決まった 🎉